リンク

日本生殖補助医療標準化機関

当院は生殖補助医療標準化機関の加盟施設です。日本におけるこれからのART指針を担う機関であり、生殖補助医療の質の向上を目指しています。

Fine(現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会)

現在はもちろん、過去に不妊体験をした方、あるいはこれからそうなるかもと危惧なさっている方まで幅広くサポートするセルフ・サポート・グループのサイト。MFCドクターが協力しているドクターQ&Aコーナーもあります。

不妊ケア.com

不妊クリニックでのカウンセリング、不妊看護認定看護師の育成、日本不妊看護学会の理事として不妊看護の発展に取り組む野澤先生の主催するサイトです。

こども未来ネットワーク

子どもの活動をすすめている諸団体の連絡、交流、支援等を行うことによって、それらの活動をさらに推進し、子どもの社会参画の機会を拡充し、子どもの豊かな成長に寄与していくことを目的に設立された団体です。MFCは団体会員として、応援をしています。また、こども未来ネットさんからの情報・提案による「絵本と木のおもちゃのへや」を院内に開設しています。

日本ユニセフ協会

MFCの日々の診療のなかでも、少しずつユニセフへ協力できたらと、院内で使用するカードなどをユニセフの製品を使わせていただいています。また、受付に寄付のBOXを設置しており、定期的に寄付をさせていただいています。

倶楽部ジネコ

人口減少時代に入り、少子化が特に持ち上げられていますが、多くの人は子供が欲しくないわけではなく、むしろインターネットサイト「ジネコ」では、子供を望む多くの声が寄せられています。

ミオ・ファティリティ・クリニックはプロフェッショナルを応援してます!

鳥取県を本拠地とする、Jリーグ加盟のサッカークラブ「ガイナーレ鳥取」

未知への挑戦はまだまだ続きます。熱きイレブンにサポーターからの灼熱のエールを!!!